鉄道博物館・1 [旅行・イベント]

先日さいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。
一昨年の秋にも訪れたので今回で2回目です。

この博物館はFeliCaによる入退館システムを採用しているのでSuicaやPASMOといった
FeliCa搭載カードで入館と退館を行います。
持っていなくても専用のICカードを貸してもらえます。
しかし事前に入館料金以上のチャージしておいた方が圧倒的に便利です。
館内の決済を電子マネーで済ませられるのは手間が省けますからね。
モバイルSuicaならばもっと便利です。
足りなくなってもその場でチャージできます。
私はモバイルSuicaで入館しました。

話がそれてしまいました。
入館するとまずはこれにお目にかかれます。
鉄道員を模したオブジェです。

teppaku_100130_01.jpg

お昼過ぎぐらいの時間帯に訪れた為お腹が空いていたのでまずは食事をすることにしました。
館内には食事を出来る場所が3つあります。
一つは駅弁売り場で、こちらは購入した後で許可されたスペース内で自由に食事が出来ます。
お勧めの場所はランチトレインで、かつて現役で走っていた特急車両をそのまま休憩所として活用した物で
旅気分を味わいながら駅弁を食べることが出来ます。
残り二つはレストランで、『TD』と『日本食堂』です。
今回は写真の日本食堂にしました。
車内販売や駅構内での駅弁や駅そばの販売でおなじみの、現在の日本レストランエンタプライズ運営のレストランです。

teppaku_100130_02.jpg

今回食べたのはこれです。
期間限定のメニュー『列車乗務員の賄い丼ハチクマライス』です。

teppaku_100130_03.jpg

半熟卵やカツなど色々乗っていて結構ボリュームがあります。

このレストランは高崎線、宇都宮線、埼京線の部分に面しているので食事をしながら目の前の列車が通過してゆくのを
楽しむことが出来ます。
好きな人にはたまらないロケーションだと思います。

teppaku_100130_04.jpg

さて、まだ序盤ですが長くなりそうなので取り合えず、ここまでにして続きは次回以降に書きたいと思います。


てっぱくにいこう!―鉄道博物館完全ガイド

てっぱくにいこう!―鉄道博物館完全ガイド

  • 作者: 宮田 道一
  • 出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 大型本



るるぶ埼玉 川越 鉄道博物館’10 (るるぶ情報版 関東 4)

るるぶ埼玉 川越 鉄道博物館’10 (るるぶ情報版 関東 4)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2009/08/07
  • メディア: ムック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。